ページ

2017年5月9日火曜日

仲町ふれあい館でのけん玉教室5月7日

57日(日)14時〜1530分 板橋区 仲町けん玉教室 
参加者は22名(内、初参加の方は2名)
今回で43回目


参加者の皆さんは、とても熱心に、けん玉に打ち込んでいました。
福祉用けん玉の反響と評判には、ビックリです。
今まで以上に、技が成功するということで、笑顔があふれていました。
1415分位まで、自主練習。
皆さん、和気あいあいと言った雰囲気で、練習していました。

けん玉の持ち方のおさらい
大皿ジャンプと、ひざの使い方の練習
♪「あんたがたどこさ」を歌いながら、大皿ジャンプ。(最後の「せ」の部分では、玉に手をかぶせる)

♪「茶摘み」を歌いながら、大皿ジャンプ。(トントン入り)2回チャレンジ。

もしかめにチャレンジ。(8人が完走)

体操(手首ブラブラ→首回し→肩回し→背伸び〜ぶらーん)

技紹介(技披露)は一周系を紹介しました。
村一周
町一周
県一周
日本一周
世界一周
アジア一周
ヨーロッパ一周
宇宙一周
そして、日本一周に挑戦していただきました。

実は、福祉けん玉を入手した方々が始めた技が、なんと日本一周!だったのです。

そのステップとして、
1)とめけんの持ち方で大皿ジャンプの練習
2)手首の反し方(小皿⇔大皿の練習)
3)手のせ町一周(大皿〜けん)に挑戦
 この順で練習していただきました。

普段できないけど、できるようになりたい技の一つが「日本一周」だったようです。
そのため、今回は、日本一周ができるための練習方法を紹介しました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿