2021年12月5日日曜日

2021年11月22日月曜日

仲町ふれあい館に自己紹介がアップ!

10月に板橋区仲町ふれあい館のホームページに

私、吉本秀一のけん玉教室紹介ということで、掲載されていました。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 https://www.foryou.or.jp/facility/nakacho/w136/news_detail.php?nid=249326


10月10日(日)のけん玉教室の内容はこちら↓

https://www.foryou.or.jp/facility/nakacho/w136/news_detail.php?nid=246960



2021年11月21日日曜日

けん玉和マラソン7の順位確定!

10月に行われたけん玉和マラソン7の順位が確定しました。

いろいろとけん玉和マラソンの事務局の事情で大変遅くなりましたことを心からお詫び申し上げます。

さらにけん玉和マラソン7のタイトル写真の変更をしました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

https://kendamawa.blogspot.com/2021/11/610.html

今後もどうぞよろしくお願いいたします。



2021年11月19日金曜日

仲町ふれあい館のホームページに掲載!

板橋区の仲町ふれあい館で9月12日に行なったけん玉教室が、

仲町ふれあい館のホームページで紹介されていました。

↓       ↓       ↓

https://www.foryou.or.jp/facility/nakacho/w136/news_detail.php?nid=243681


仲町ふれあい館でのけん玉教室2021年9月〜11月

 板橋区の仲町ふれあい館でのけん玉教室は9月より再開しました。

簡単ですが、実施内容を紹介します。

2021年11月14日14時~15時 10名参加

 大皿の持ち方、手落とし大皿、大皿ジャンプ

 座って大皿をしてみました。

  座ってすると、どうしてもけんを持っている手が胸の辺りまで上がってしまいがち。意識して低めにすると肩コリ予防になります。


 あんたがたどこさ 大皿ジャンプ、手のせ大皿お手玉ジャンプ

 うさぎとかめ、~大皿ジャンプかもしかめ


級認定会 10級のみ 全員で大皿何回できるか?

4名が合格しました。


★     ☆    ★    ☆    ★     ☆     ★     ☆


2021年10月10日14時~15時 8名参加

 大皿の持ち方、手落とし大皿、大皿ジャンプ

 手拍子つるし持ち

 どんぐりコロコロ大皿

 手のひらおっとっと~けん持ち

 手の甲おっとっと~けん持ち


 あんたがたどこさ 大皿ジャンプを逆手でもチャレンジ

 うさぎとかめの歌に合わせて、大皿ジャンプか、もしかめ

 大皿にチャレンジ 10回中何回できるか?

 小皿ジャンプや、中皿ジャンプも


★     ☆    ★    ☆    ★     ☆     ★     ☆


2021年9月12日14時~15時 9名参加

 大皿の持ち方、手落とし大皿、大皿ジャンプ

 手のひらおっとっと

 おとし玉、床置きおとし玉

 積み木灯台、積み木月面着陸

 あんたがたどこさ 大皿ジャンプを逆手でもチャレンジ

 うさぎとかめ、餅つきを紹介

 大皿、サイレント大皿

 技披露 級の技中心に行いました。

 手のせうぐいす~大皿

 灯台は、まずは玉に中皿を当てるところからのチャレンジ


2021年10月17日日曜日

けん玉和マラソン7のブログを開設!

 けん玉和マラソン7のブログを開設しました。

関心のある方は是非、こちらをご覧ください。

↓  ↓  ↓

https://kendamawa.blogspot.com/


今回から他団体も参加することとなり、けん玉和マラソン実行委員会で運営することになりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。



2021年9月11日土曜日

第6回東京豊島けん玉和マラソン7のお知らせ

10月に第6回東京豊島けん玉和マラソン7を行います。

今回は、東京豊島けん玉道場としては10月13日〜19日の7日間を予定しています。

新企画>>それ以外にも団体登録して、いっしょに120万回を目指すことにしました!

詳しくはこちらを御覧ください↓

https://kendama1heart.blogspot.com/2021/09/blog-post.html

コロナ禍のため、こんな企画があるとおもしろいのではと思い、企画しました。

1000回以上を行えば、全員に賞状(PDF版)を差し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。



2021年8月5日木曜日

両手もしかめを紹介します

 徳島県の中西浩二けん玉名人から両手もしかめの動画が送られてきました。

私も両手けん玉は推奨していますので、皆さんと共有したいと思い、YouTubeにアップした動画を共有したいと思い、ここに紹介します。

両手もしかめのパターン5種類が紹介されました。

2021年7月29日木曜日

LINEの絵文字を作成しました!

LINEの絵文字を作成しました。

けん玉の絵文字です。↓

https://store.line.me/emojishop/author/4100474

けん玉の話題を提供するときに、けん玉の絵文字を添えると楽しいコミュニケーションになると思い、作成しました。

直接会えないことの多いご時世なので、少しでもけん玉の話題でも盛り上がればを思っています。

けん玉のピクトグラムを考えて、その絵も入れました。



2021年6月30日水曜日

第4回東京豊島けん玉和マラソン7は70万回達成!

 第4回東京豊島けん玉和マラソン、無事に7日間をやりきることができました。

目標の70万回も達成しました。

1万回達成者が31名と最多。

次回は8月に企画中。目標は100万回。

オンライン開催に近い状態でのイベントなので、定期的に行なっていく予定です。




2021年5月9日日曜日

第4回東京豊島けん玉和マラソン7 6月にやります!

好評につき、第4回を開催することにしました。

家でコツコツと運動するのは、けん玉がオススメ。

みんなで7日間で70万回をめざしましょう!

詳しくはこちら↓

 http://kendama1heart.blogspot.com/2021/05/blog-post.html




ブログ「健康けん玉ワンポイント」を新設

健康けん玉は、一見カンタンですが、よりよい健康法となると奥が深い。

 ポイントを整理してみたり、試行錯誤していますが、その中でワンポイントを紹介してみています。

どんどん進化していく分野であると感じでいますが、今最善と思われることを書いています。

関心のある方は、ぜひ御覧ください。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓
https://healthkendama.blogspot.com/



2021年3月31日水曜日

けん玉和マラソン7は、4月に第3回を開催します!

コロナ拡大が心配な時期ですので、第3回東京豊島けん玉和マラソン7を開催します。

詳しくはこちら↓のブログを御覧ください。

 https://kendama1heart.blogspot.com

エントリーはgoogleフォームにご記入ください。



2021年3月6日土曜日

手作りけん玉(創作けん玉)を新設

SHUさんのカンタンけん玉技に、手作りけん玉を紹介していましたが、手作りけん玉を一つのブログを新設しました。

関心のある方は、是非ご覧ください。

↓  ↓  ↓

 https://handmadekendama.blogspot.com




2021年3月5日金曜日

横浜健康けん玉教室の紹介です!(坂田さんデビュー)

健康けん玉指導員になりました坂田さんの健康けん玉教室を紹介します。

 ↓   ↓   ↓

 新設された、健康けん玉指導員によるけん玉教室です。

活動場所:幸ヶ谷集会所(神奈川県横浜市神奈川区栄町12)

    (JR横浜駅北口から徒歩10分)

活動日時:第2・第4火曜日 11:00〜12:30

費用:入会金500円・参加費500円

持ち物:けん玉(販売あります)・参加費

感染症対策の為、貸しけん玉はありません。

☆完全予約制です!

ソーシャルディスタンスを保つ為、5名までとします。

見学・体験は人数制限がある為、ありません。

初めてパックや、お一人様コースなどもあります。

代表者:坂田愛子

連絡先メール:kenkoukendama@gmail.com

電話:08049362756


2021年2月27日土曜日

Shu式のタイム競技Dシリーズが完成

 Shu式のタイム競技Dシリーズが完成しました。

1)けん玉道初段、二段の技で構成したタイム競技D1

2)けん玉道三段、四段の技で構成したタイム競技D3

3)けん玉道五段、六段の技で構成したタイム競技D5

この三段階です。

タイム競技D1


タイム競技D3


タイム競技D5


チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

2021年1月23日土曜日

コロナ禍でもできるけん玉イベント 第2回!

 非常事態宣言が出され、運動不足になっていませんか?

東京豊島けん玉道場は1月の練習会を中止しました。

非常事態の中で、皆さんが少しでも健康を維持していけるようにけん玉イベントを検討し、2月に行うことになりました。

第2回東京豊島けん玉和マラソン7 です。

詳しくはこちらをご覧ください。主催は東京豊島けん玉道場です。

→ http://kendama1heart.blogspot.com/2021/01/blog-post.html

けん玉スクワットを繰り返して、足腰を鍛えることを一つの目標にしてけん玉をするために、

もしかめ&けん玉ジャンプの合計数を各自コースを選びます。

1万回、5千回、1千回の3つのコースがあります。

お好きなコースにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今回は、目標の総合計回数を30万回にします!

さらに、タイム競技D1を新設しました。

Dは段位を意味します。初段、二段の技をメインにした技でのタイム競技です。

どのくらいの時間でできるのか?楽しみです。

準初段や初段レベルの方はもちろん、五段レベルの方も歓迎します。

昇段を目指している方々に楽しみながら、スキルアップしていただく目的で新設してみました。





2021年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます。

 謹賀新年

昨年中は大変お世話になりました。

コロナ禍でのけん玉教室は、いまだにできない教室も多くあり、実施する判断の難しさも感じております。

それでもけん玉を楽しむことを大切にしていきたいと思います。

運動不足の解消にもなり、気分転換にもなるけん玉。

ストレス解消にもなるけん玉。人と人をつないでくれるけん玉。

健康けん玉指導員がライセンス化が昨年、公益社団法人日本けん玉協会で決まり、いよいよ1月24日にはその初の講習会があります。関心のある方はこちら↓↓↓

https://kendama.or.jp/2020/12/21/認定ライセンス講習会健康けん玉指導員コースの/

けん玉教室の方は、どうしても不特定多数の参加になりやすいことと、人数の制限がかけにくいことのため、予約制でかつ時間を短めにする方法を模索しています。そのため、東京都支部としては、12月から級段位認定会を予約制でスタートしました。

東京豊島けん玉道場としても、予約制でかつ時間の短縮での開催として、コロナ後は2回行いました。

自分のできることを、前向きに、継続していきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021年 元旦