10月14日(祝日)
JSKのけん玉教室の詳細について、ルパンさんがブログをアップしましたので、紹介します。
↓ ↓ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kendama102/diary/201310170000/
JSKのけん玉教室の詳細について、ルパンさんがブログをアップしましたので、紹介します。
↓ ↓ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kendama102/diary/201310170000/
東京都の豊島区を拠点に、けん玉をしています。こどもから高齢者までみんなで楽しめる日本の文化を大切にしていきたいものです。三世代で楽しみましょう!あせらず、あわてず、あきらめず、ありがとう!の精神で、続けていきたいです。世代を超えて!I love Kendama.We love Kendama. ※けん玉の響きは平和の響きということばは、藤原初代会長がよく言われていたことばです。1990年に藤原先生と出会って33年。(しゅう;吉本秀一)
![]() |
キャップキャップ(磁石入り) |
![]() |
もしかめ回数記録証はがきサイズ(左)と名刺サイズ(右) |