8月6日、品川区の「にしおおいキッズタウン」で、けん玉教室をしてきました。
16時45分〜
年長さんのけん玉教室では16名が参加しました。
指導メンバーは、3人(田上さん、息子、私SHU)
まずは大皿持ちからの指導の予定でしたが、
けん玉を片付けるところからの指導に。
みんなで、大皿持ち指導。
大皿ジャンプで、5回にチャレンジ。なかなかできない人も多かったため、3回に変更してのチャレンジに。
先月もした「けん玉じゃんけん」
グーは大皿、チョキは小皿、パーは中皿
そのうち、グーとパーだけでの対決。
グーとパーでは、パーの勝ちになるところですが、今回は人数が多かった方が勝ちとしました。
けん玉ジャンケン、ジャンケンポン!
グーが多いかな?それともパーかな?
グーは右手に集まれ。パーは左手に集まれ。として多い方の勝ち。
これは持ち方を覚えてもらうために行いました。
次の遊びは?ということで、
大皿持ちでの「聖火点灯リレー」
1回目は1分8秒。2回目は54秒。と集中力アップ。
大皿持ちを覚えていただくことを目的としていますが、いろいろとしても覚えられない人もいて、指導の難しさを感じたりしました。
歌とのコラボということで、
大波大波での「うみ」の歌に合わせての挑戦。
右に左にけん玉を移動させては、大皿ジャンプをするやり方。
2名ほど上手に玉をジャンプさせていました。
帰りの広場に移動して、
けん玉指導&級認定へ
20名以上の方々がけん玉の練習。そのうち半分は、プラコップけん玉やガチャガチャけん玉で遊びました。
時々、糸がからまってしまい、練習が中断することも。
級認定に結果
お母さん 5級合格1名
年長さん8級合格1名
もしかめや、大皿ジャンプの回数記録などもチャレンジしてもらっています。
普段はあまりけん玉に触れる機会が少ないようすで、ここ3ヶ月は、子どもたちは伸び悩んでいるようすでした。
16時45分〜
年長さんのけん玉教室では16名が参加しました。
指導メンバーは、3人(田上さん、息子、私SHU)
まずは大皿持ちからの指導の予定でしたが、
けん玉を片付けるところからの指導に。
みんなで、大皿持ち指導。
大皿ジャンプで、5回にチャレンジ。なかなかできない人も多かったため、3回に変更してのチャレンジに。
先月もした「けん玉じゃんけん」
グーは大皿、チョキは小皿、パーは中皿
そのうち、グーとパーだけでの対決。
グーとパーでは、パーの勝ちになるところですが、今回は人数が多かった方が勝ちとしました。
けん玉ジャンケン、ジャンケンポン!
グーが多いかな?それともパーかな?
グーは右手に集まれ。パーは左手に集まれ。として多い方の勝ち。
これは持ち方を覚えてもらうために行いました。
次の遊びは?ということで、
大皿持ちでの「聖火点灯リレー」
1回目は1分8秒。2回目は54秒。と集中力アップ。
大皿持ちを覚えていただくことを目的としていますが、いろいろとしても覚えられない人もいて、指導の難しさを感じたりしました。
歌とのコラボということで、
大波大波での「うみ」の歌に合わせての挑戦。
右に左にけん玉を移動させては、大皿ジャンプをするやり方。
2名ほど上手に玉をジャンプさせていました。
帰りの広場に移動して、
けん玉指導&級認定へ
20名以上の方々がけん玉の練習。そのうち半分は、プラコップけん玉やガチャガチャけん玉で遊びました。
時々、糸がからまってしまい、練習が中断することも。
級認定に結果
お母さん 5級合格1名
年長さん8級合格1名
もしかめや、大皿ジャンプの回数記録などもチャレンジしてもらっています。
普段はあまりけん玉に触れる機会が少ないようすで、ここ3ヶ月は、子どもたちは伸び悩んでいるようすでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿