2月8日(金)16時〜17時30分
杉並和泉学園でのけん玉教室は2回目
参加者は15名
私と息子の二人で行ってきました。
今回、使ったけん玉はこれ↑
手前のが、ビルボケ。知人にお願いして作製してもらったもの。
見たい技を聞いて、リクエストに応えたり、
級の技、段の技を見せました。
大皿ができる人がほとんどでしたが、基本を確認。
大皿、大皿ストライク
自由落下大皿
つるし持ち〜片手キャッチ
とめけん、飛行機
前ふり大皿、前ふり中皿の練習も。
もしかめできるグループと、もしかめが苦手と感じているグループに分かれてもらい、
もしかめが苦手なグループには大皿ジャンプに挑戦してもらい、
最初に練習で30秒続けられるかに挑戦。
そして、2分続けられるかに全員で挑戦してもらいました。
結果は、もしかめを2分間続けられたのは1名でした。
2分間続けられるということは約300回近く玉を落とさずにできているということになります。記録証をプレゼントしました。
級認定の前にそれぞれ練習をして
級認定を行いました。並行して、もしかめ回数もカウントしました。
結果は
8級1名
7級1名
6級7名
5級3名
2級1名
1級2名
3月にけん玉披露する内容を見せていただきました。
曲に合わせたけん玉技とリズムで、とても良いプログラムだと思いました。
これから練習していくようで、楽しみです。
杉並和泉学園でのけん玉教室は2回目
参加者は15名
私と息子の二人で行ってきました。
今回、使ったけん玉はこれ↑
手前のが、ビルボケ。知人にお願いして作製してもらったもの。
見たい技を聞いて、リクエストに応えたり、
級の技、段の技を見せました。
大皿ができる人がほとんどでしたが、基本を確認。
大皿、大皿ストライク
自由落下大皿
つるし持ち〜片手キャッチ
とめけん、飛行機
前ふり大皿、前ふり中皿の練習も。
もしかめできるグループと、もしかめが苦手と感じているグループに分かれてもらい、
もしかめが苦手なグループには大皿ジャンプに挑戦してもらい、
最初に練習で30秒続けられるかに挑戦。
そして、2分続けられるかに全員で挑戦してもらいました。
結果は、もしかめを2分間続けられたのは1名でした。
2分間続けられるということは約300回近く玉を落とさずにできているということになります。記録証をプレゼントしました。
級認定の前にそれぞれ練習をして
級認定を行いました。並行して、もしかめ回数もカウントしました。
結果は
8級1名
7級1名
6級7名
5級3名
2級1名
1級2名
3月にけん玉披露する内容を見せていただきました。
曲に合わせたけん玉技とリズムで、とても良いプログラムだと思いました。
これから練習していくようで、楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿