10月19日(木)14時〜15時40分
品川区のとうかいどう保育園でのけん玉教室 今年度は2回目
4名の指導員で行ってきました。
![]() |
近くの神社で |
皆さん、大皿持ちができていて、大皿がカンタンに乗せれる年長さんもいました。
そこで、もしかめができる人は前に出ていただき、もしかめを披露。
ろうそくができないようすのため、ろうそく持ちでの聖火点灯リレーや、ろうそく消し対決でのけん玉遊びをしながら、ろうそく持ちに馴染んでもらいました。
級の技を解説して、練習タイム。
ろうそく、とめけん、ひこうきの練習も。
級認定会では、9級1名、8級2名、7級2名、6級2名が合格しました。
先生も挑戦して5級合格しました。
けん玉積み木もしたり、もしかめにチャレンジしたりもしました。
次回は1月の予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿