5月25日(土)13時50分〜15時10分
杉並区の新泉学童クラブでのけん玉教室を行いました。
学童クラブ(1〜4年生)の親子交流会の中で行われました。
親子合わせて、約60名の参加。
今年に入って、けん玉を学童クラブみんなで取り組んできたとのこと。
狭い空間でもできるけん玉。
親子交流会としても、適任?
豊島支部はSHINGO普及員にお願いして、SHUさんとみながわさんの二人で行ってきました。
けん玉が好きなこどもばかりではないので、
エコキャップ(プラコップ)けん玉も同時並行で行いました。
特に低学年の子ども達には、自作けん玉は人気がありました!
1)子ども達のけん玉の技披露
2)けん玉の技紹介披露
級の技、段の技、簡単な技などを紹介しました。
もしかめが好きな子が多いようだったので、もしかめ系の技も紹介しました。
3) みんなでけん玉の練習会
二人が巡回して、教えました。
4)もしかめ競争(2回)
5)いっせい大皿に挑戦。
何人ができるか?
6)大皿ウエーブに挑戦。
何秒で端から端までいけるか?
目標15秒に対して、なんとか14秒で終えることができました。
7)練習の成果を披露
(学童クラブメンバー1人1人が技を披露)
けん玉の輪が広がっていることをうれしく思いました。
けん玉ペインティングの紹介と、
関東地区予選のけん玉の大会を紹介しました。
杉並区の新泉学童クラブでのけん玉教室を行いました。
学童クラブ(1〜4年生)の親子交流会の中で行われました。
親子合わせて、約60名の参加。
今年に入って、けん玉を学童クラブみんなで取り組んできたとのこと。
狭い空間でもできるけん玉。
親子交流会としても、適任?
豊島支部はSHINGO普及員にお願いして、SHUさんとみながわさんの二人で行ってきました。
けん玉が好きなこどもばかりではないので、
エコキャップ(プラコップ)けん玉も同時並行で行いました。
特に低学年の子ども達には、自作けん玉は人気がありました!
1)子ども達のけん玉の技披露
2)けん玉の技紹介披露
級の技、段の技、簡単な技などを紹介しました。
もしかめが好きな子が多いようだったので、もしかめ系の技も紹介しました。
3) みんなでけん玉の練習会
二人が巡回して、教えました。
4)もしかめ競争(2回)
5)いっせい大皿に挑戦。
何人ができるか?
6)大皿ウエーブに挑戦。
何秒で端から端までいけるか?
目標15秒に対して、なんとか14秒で終えることができました。
7)練習の成果を披露
(学童クラブメンバー1人1人が技を披露)
けん玉の輪が広がっていることをうれしく思いました。
けん玉ペインティングの紹介と、
関東地区予選のけん玉の大会を紹介しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿