5月29日(金)16時30分〜18時
会場は練馬区立関町北地区区民館に
けん玉道場に行ってきました。
3月に予定していた関町北でのけん玉道場がやっと実現しました。
3月は突然の虫垂炎で具合が悪くなり、ドタキャンしたのでした。
今回は5月1日に手術しての回復してきてのけん玉道場ということになりました。
参加者は23名。
今回は5時帰りの子どもたちもいるため、
けん玉の技披露をして、
あとは、随時けん玉道級認定会を行ないました。
とめけんができない方には、大皿ジャンプを指導してきました。
やはりひざの使い方はポイントです。
特にとめけんはひざを使うと入りやすくなるなあと指導していて改めて思いました。
2年生以上の子どもたちは、もしかめが上手で、もしかめ回数記録会では300回、400回を超えていました。
級認定の結果は、
8級1名、7級4名、6級2名。
そして、スタッフの方が2級合格しました!
継続は力なりですね。
会場は練馬区立関町北地区区民館に
けん玉道場に行ってきました。
3月に予定していた関町北でのけん玉道場がやっと実現しました。
3月は突然の虫垂炎で具合が悪くなり、ドタキャンしたのでした。
今回は5月1日に手術しての回復してきてのけん玉道場ということになりました。
参加者は23名。
今回は5時帰りの子どもたちもいるため、
けん玉の技披露をして、
あとは、随時けん玉道級認定会を行ないました。
とめけんができない方には、大皿ジャンプを指導してきました。
やはりひざの使い方はポイントです。
特にとめけんはひざを使うと入りやすくなるなあと指導していて改めて思いました。
2年生以上の子どもたちは、もしかめが上手で、もしかめ回数記録会では300回、400回を超えていました。
級認定の結果は、
8級1名、7級4名、6級2名。
そして、スタッフの方が2級合格しました!
継続は力なりですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿