2015年6月11日木曜日

6月11日ファミリーけん玉教室 in キッズタウンにしおおい

6月11日、品川区の「にしおおいキッズタウン」で、けん玉教室をしてきました。
16時30分〜
年長さんのけん玉教室では19名が参加しました。
指導メンバーは、3人(田上さん、息子、私SHU)


最初に大皿が得意な人は前に出てください!
と言ったところ、有志3名が大皿を披露。
ついでに中皿も。

大皿は誰が上手かな?ということで、
何人できるか?1回目で、大皿〜5人成功!
そのあと、大皿サバイバル大会に。
10回連続成功したのは2名(男女1名ずつ)でした。

大皿ジャンプにも挑戦!
まだ大皿の持ち方がわからずに戸惑う子もいたので、一人一人の持ち方指導。

みんなで
「けん玉じゃんけん」
大皿  = グー
小皿  = チョキ
中皿   = パー
「けん玉じゃんけん、じゃんけん、ポン!」
と言って、みんなにどれかを選んで玉を乗せてもらった後に
けん玉名人があと出しで3つのうちの一つをして、
勝ちか、引き分けなら生き残りとしました。
3回やって3回とも負けなかった子は2名いました。

糸なしの玉を使用して、
大皿での聖火点灯リレー。

大皿持ちで、大皿でしてみました。
一つの円になって、1週するのに何秒かかるか?
最初は、1分6秒と1分を超えたので、1分以内を目標で、再度挑戦。
すると、みんなの気合いも集中力も上がって、50秒に。
3回目は、玉を2つ使用して、1個の玉のあとを追うようにすると、集中力が乱れてしまい、どこを見て良いのかわからなく子どもたちも出て、あたふたとなってしまいましたが、無事に一周できました。

最後に「しまい方」競争。

年長さんのけん玉教室はここで終わって、
移動しての帰り支度での広間のけん玉教室
 川崎さんが加わって、4名の指導で行いました。

最初に、少しけん玉パフォーム(田上さん中心に)

随時、けん玉指導と級認定会。
今回は30名以上の参加で、昨年度の年長さん(ピカピカの1年生)が6名も参加。

級認定では、
年長さんの7級合格が2名。
お母さんが8級合格1名。
もしかめ、大皿ジャンプで自己新記録者が5名いました。

次回は7月9日(木)を予定しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿