2017年11月17日金曜日

練馬区 谷原あおぞら学童クラブ けん玉教室11月17日

11月17日(金)16時20分〜16時50分
練馬区 谷原あおぞら学童クラブで、けん玉教室をしました。

久々の全員参加で、約50名で行いました。
11月13日に1年生全員に学童クラブからけん玉をプレゼントしたとのことで、1年生をメインにしてのけん玉教室となりました。
初段クラスの男子3名も前に出て、けん玉披露したり、1年生の指導もしていただきました。


けん玉ルックのルール説明
しまい方を指導し、しまい方競争
手のせ大皿
大皿ジャンプ5回連続
大皿ジャンプが簡単という人には、逆手での大皿ジャンプに挑戦していただきました。

大皿。大皿が簡単という人には、音の静かな大皿に挑戦していただきました。

あとは、教えてほしい技のリクエスト。
日本一周、灯台、とめけん の説明をしました。

日本一周は、最初の小皿の時に玉の穴が自分に向いているようにすることとオススメしました。また、手のせ大皿〜けんの練習をすることをオススメしました。

灯台は、手のせ灯台でのバランス練習、けんを引き上げて玉に中皿がしっかり当たる練習、手のせ灯台の状態から膝屈伸練習をオススメしました。
玉にけんに触れるタイミングを実演しながら説明しました。

とめけん〜中皿ストライク(玉の穴が見えない中皿〕を練習することをオススメしました。

谷原あおぞら学童クラブは、けん玉の伝統があるので、2,3年生は、もしかめなどができる人が多く、1級以上のメンバーが数名います。そうしたメンバーが親切に教えあって、みんなが上達できることを願うしだいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿