3月8日(木)17時〜18時30分
品川区 とうかいどう保育園でのけん玉教室
今年度は4回シリーズの4回目
年長さんは12名が参加しました。
指導員は、田上さん、吉本(邦)さん、吉本(SHU)、アシスタントに遊佐さん の4名でした。
級の技などを披露して説明し、レベルを上げての「ひこうき」をみんなで挑戦。
今回はもしかめ大会を行なってみました。
2回は練習
3回目で本番。10秒続いた人が決勝戦進出としました。
すると3名が10秒をクリアしました。
決勝戦は1人になるまでのサドンレスとしました。すると1分が過ぎても玉を落とす人なく、もしかめが続きました。
そして、1分30秒で一人が落球。
2人での対決は3分過ぎても玉は落とさず。
4分で一人が落球。
優勝が決まったものの5分がすぎても玉を落とさず、優勝としました。
恐るべし、保育園生。
その後は、級認定会ともしかめ回数記録会を行いました。
級では、8級1名、7級1名、5級2名が合格となりました。
もしかめでは、
1002回の自己新記録が出ました!
もしかめ大会の優勝者は、664回の記録で自己新記録となりました。
さすが、集中力がすごかったです。
けん玉の糸を絡ませてしまい、けん玉の練習ができない子もいましたが、集中力をうまく発揮できるように導いてあげられるように、子どもたちの配置などをもっと工夫するとよいと思いました。
けん玉が上達して、小学校で活躍できることを夢見ながら、今年度のとうかいどう保育園でのけん玉教室を終えました。
品川区 とうかいどう保育園でのけん玉教室
今年度は4回シリーズの4回目
年長さんは12名が参加しました。
指導員は、田上さん、吉本(邦)さん、吉本(SHU)、アシスタントに遊佐さん の4名でした。
級の技などを披露して説明し、レベルを上げての「ひこうき」をみんなで挑戦。
今回はもしかめ大会を行なってみました。
2回は練習
3回目で本番。10秒続いた人が決勝戦進出としました。
すると3名が10秒をクリアしました。
決勝戦は1人になるまでのサドンレスとしました。すると1分が過ぎても玉を落とす人なく、もしかめが続きました。
そして、1分30秒で一人が落球。
2人での対決は3分過ぎても玉は落とさず。
4分で一人が落球。
優勝が決まったものの5分がすぎても玉を落とさず、優勝としました。
恐るべし、保育園生。
その後は、級認定会ともしかめ回数記録会を行いました。
級では、8級1名、7級1名、5級2名が合格となりました。
もしかめでは、
1002回の自己新記録が出ました!
もしかめ大会の優勝者は、664回の記録で自己新記録となりました。
さすが、集中力がすごかったです。
前回の写真。今回もこのメンバー |
けん玉が上達して、小学校で活躍できることを夢見ながら、今年度のとうかいどう保育園でのけん玉教室を終えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿