2019年1月14日月曜日

旭丘小で生活科授業1月12日

1月12日(土)8時35分〜9時20分
練馬区 旭丘小学校での生活科授業(1年生)に行ってきました。
今回も息子と二人で行ってきました。

始めにけん玉のしまい方競争から。
大皿ができる人は?と手を挙げてもらったらちらほら。
もしかめができる人は?に対しては、ほとんど同じ人が手を挙げていました。
けん玉は苦手だなあと思う人?と尋ねたところ、8割の人が手を挙げていました。
けん玉には級段があることを説明し、級の技披露をしました。

大皿持ち、手落とし大皿、大皿ジャンプと練習しました。
大皿ジャンプがうまくいかない、、、。という人が多く見受けられたので、歌に合わせてするのはしないで、入門技を紹介、体験していただきました。
どじょうすくい
たこ焼き一丁
積み木灯台
積み木月面着陸
積み木胴体着陸
メリーゴーランド

そして、
再度、大皿ジャンプに挑戦
最後に、大皿の練習
けん玉での活動の写真(高齢者施設でのけん玉ボランティア、海外(フィリピンなどでのけん玉授業、小学生のための関東大会、全国大会)などを紹介
しまい方競争をして終わりました。

1 件のコメント:

  1. 今晩は昨日はありがとうございました。息子さんが助手とは羨ましいですね。昨年の2月に所沢の1年生のけん玉教室をやったのですが、ろうそくまでの基本を教えてきました。SHUさんのワークショップをで研修するまでは小学校1.2年はの一時間の生活科学習ではこのような入門級や積み木やメリーゴーランドを教えると効果的と言うことも知りませんでした!この1年で私自身伝える内容が技中心から楽しむけん玉に変わりました。感謝してます!高島悦郎

    返信削除