3月28日(火)13時45分〜15時15分
平成28年度介護予防教室の11回目(けん玉特別教室)を新座市南部高齢者支援センター主催で行いました。
通常は、お手玉、けん玉などの複数の内容を行っていますが、今回はけん玉のみの特別版ということで行いました。
参加者は20名+スタッフ
指導は、川崎さん(理学療法士)と私の2名。
半年前に行った時は、お手玉とけん玉を同時に行いました。
前半は、少しけん玉の楽しみ方についてと、健康のためのけん玉についてプロジェクターを使ってお話させていただきました。
健康けん玉のコツを以下のポイントで説明しました。
そして、継続が大切であることをお伝えしました。
特に、指に力を入れすぎないようにすることを体験してもらうために、糸なしのプラコップけん玉を体験してもらいました。
糸なし効果で、2人で玉のキャッチボールで一汗かいて、大盛り上がりでした。
大皿持ちをしてもらったら、手乗せ中皿で、みんなで乾杯!
大きな輪に並んでもらって、大皿リレーを楽しんでもらいました。
大皿ジャンプを練習して、けん玉&歌のコラボ
☆あんたがたどこさ♪
〜大皿ジャンプで
☆メリーさんの羊♪
〜やりたい技を「じ」「ね」の時に
☆幸せなら手をたたこう♪
大皿ジャンプか、中皿ジャンプ。手持ちでもありで
級の技などを披露。
11回の皆勤賞は1名ということで、表彰されました。
アンケートを書いてもらい、今後についての説明があり、こうした介護予防の活動を自主活動として続けていくことになりました。
最後に、級認定希望者に認定会をしました。
級認定の結果は、
9級1名、8級1名、7級2名、6級2名でした。
職員向けのけん玉教室も短時間ではありましたが、行うことができました。
平成28年度介護予防教室の11回目(けん玉特別教室)を新座市南部高齢者支援センター主催で行いました。
通常は、お手玉、けん玉などの複数の内容を行っていますが、今回はけん玉のみの特別版ということで行いました。
参加者は20名+スタッフ
指導は、川崎さん(理学療法士)と私の2名。
半年前に行った時は、お手玉とけん玉を同時に行いました。
前半は、少しけん玉の楽しみ方についてと、健康のためのけん玉についてプロジェクターを使ってお話させていただきました。
健康けん玉のコツを以下のポイントで説明しました。
そして、継続が大切であることをお伝えしました。
特に、指に力を入れすぎないようにすることを体験してもらうために、糸なしのプラコップけん玉を体験してもらいました。
糸なし効果で、2人で玉のキャッチボールで一汗かいて、大盛り上がりでした。
大皿持ちをしてもらったら、手乗せ中皿で、みんなで乾杯!
中皿で乾杯! |
大皿ジャンプを練習して、けん玉&歌のコラボ
☆あんたがたどこさ♪
〜大皿ジャンプで
☆メリーさんの羊♪
〜やりたい技を「じ」「ね」の時に
大皿リレー |
☆幸せなら手をたたこう♪
大皿ジャンプか、中皿ジャンプ。手持ちでもありで
級の技などを披露。
11回の皆勤賞は1名ということで、表彰されました。
アンケートを書いてもらい、今後についての説明があり、こうした介護予防の活動を自主活動として続けていくことになりました。
最後に、級認定希望者に認定会をしました。
級認定の結果は、
9級1名、8級1名、7級2名、6級2名でした。
職員向けのけん玉教室も短時間ではありましたが、行うことができました。
新品価格
¥2,678から (2017/4/18 20:55時点) |
新品価格
¥1,512から (2017/3/29 21:01時点) |
0 件のコメント:
コメントを投稿