2024年4月5日金曜日

保育園でのけん玉教室3月21日

 2024年3月21日(木)14時〜15時30分

品川区 とうかいどう保育園でのけん玉教室

今年度最後の教室でした。

保育園に行く前に、すぐ近くの橋でけん玉撮影タイム



よろしければご覧ください↑

アイスクリームがしたい!と要望あり、アイスクリームというのはろうそく消しのことで、手のせで中皿に乗せて、誰が最後まで玉が落ちないかを競う遊びです。それを楽しみました。
そのあとは、級認定会ともしかめ回数記録会をメインに行いました。

級の技を4人全員で実演、紹介して、もしかめダンスを披露したり、とめけん以上を練習するグループと大皿からろうそくまでの技を練習するグループに分かれて練習もしました。
最後に、級認定証ともしかめ回数記録証を手渡して終わりました。

もしかめダンスは、カンタンバージョンで↓

田上先生は、両手で披露していました。

2024年3月19日火曜日

図書館でのけん玉教室

 2024年3月17日(日)14時〜16時

板橋区 東板橋図書館の3階でけん玉教室が行われました。

参加者は約30名

指導メンバーは5名。

2回シリーズで、1回目はけん玉の基本のきを練習して、2回目はけん玉級認定会をメインに行いました。

お出迎えのオブジェとして、いくつかの積み木を作りました。
















指導メンバーはこちら↓



参加者は幼児、小学生がほとんどで、級認定では親子で受ける方もいました。

参加者の中で一番上手な方は1級合格しいました。




級認定会を早めに終えた方には、もしかめ回数記録会を行いました。

またできるようになりたい技の練習なども。

来年も2回シリーズで行う予定です。東板橋図書館の案内もご覧いただければと思います。

2024年3月13日水曜日

練馬区の幼稚園でけん玉教室3月11日

2024年3月11日(月)9時15分〜
練馬区のさくら幼稚園でのけん玉教室を行なってきました。
講師は小笠原さんと私の2名
今回で3回目、今年度は2回目になります。卒園式の1週間前というタイミングで行うことができました。
1月のけん玉教室の時にさくら色のけん玉を年長さんに手渡してのスタートで、果たしてどの程度上達しているか?
約20名が参加しました。
級の技紹介をしてから、けん玉を持ってもらい、まずは大皿持ちでのろうそく消しゲームを楽しんでもらいました。生き残りゲームを3回行なって、大皿ジャンプの練習。
一人ずつ大皿ジャンプで連続何回できるか?をカウント。5回以上続いた人には、大皿ジャンプ回数記録証を手渡しました。結果は12名にプレゼントしました。
そして、級認定会。
大皿にチャレンジ。大皿が10回中1回できれば10級合格。
大皿が2回以上できた人は小皿にチャレンジ。
中皿まで行い、8級までの認定会を行いました。

級認定の結果は、10級4名、9級2名、8級3名でした。

その後、したい技を練習、けん玉積み木も楽しみ、だんご積み木も。


記録証などがもらえなかった4名には、特別に「がんばったで賞」を手渡しました。



もしかめダンスは、カンタンバージョンで↓



2024年3月4日月曜日

大皿系の技特集

大皿系の技を集めてみました。

世界一周のような一周技で大皿に乗せることが入っている技も入れてみました。

果たして何種類の技があるか??

 https://simplekendama.blogspot.com/p/blog-page_16.html




第11回SHUさんプレゼンツけん玉大会の報告

 練馬区のあおぞら学童クラブ内でのけん玉大会を2月29日に行いました。

第11回SHUさんプレゼンツけん玉大会


サバイバル形式で行いました。チャンスは3回
優勝は7種目で決まりました。優勝者はその後の技にも挑戦し、12種目全種目成功することができました。
時間があったので、大皿ジャンプ、もしかめ大会も行い、大皿ジャンプではMAX100回達成者が3名。もしかめでは59秒まで続く選手が優勝しました。
今回の大会優勝者には黄色のけん玉をプレゼントしました。準優勝者にはミニけん玉。



2024年2月26日月曜日

図書館でのけん玉教室2月25日

 板橋区立東板橋図書館でのけん玉教室

講師は、麻田さん、小野さん、私の3名。

参加者は20名。

幼児も参加されて、親子での参加者も。初めてという方もいて、準備体操から手の力を抜いて、手と足の連動のイメージを馴染んでもらい、大皿ジャンプ、大皿などを練習しました。

途中で、スクリューなどの技を体験したり、大皿ジャンプができるようになる秘密兵器を体験してもらったりしました。



今年度は2回シリーズで、3月の時は、級認定会をする予定です。

次回が楽しみです。




2024年2月13日火曜日

小学校で生活科授業2月10日

 2024年2月10日(土)

練馬区の大泉学園緑小学校での生活科授業。(初)

3人で行ってきました。

3クラスのため、3校時目は3人で。

4校時目は、講師1名、講師2名に分かれて、授業しました。

けん玉は1クラス分あるということで、あと1クラス分を持参で行いました。

父母の参観日のため、何人か父母もけん玉体験も。

みなさん、最後は楽しかった❣️と言っていただけたので、よかったです。

2024年1月18日木曜日

練馬区で生活科授業1月17日

 2023117日(水)845分~935

練馬区 旭丘小学校での生活科授業(1年生)に行ってきました。

今回は息子と小笠原普及員の3

授業の出席数は18名でした。

昨年から新しいけん玉が30本。青の匠。


大皿の技を3人で披露


大皿ができる人?で手を挙げたのが数名?

もしかめは?で手を挙げたのは1名でした。

しまい方を教えて、しまい方競争

大皿持ちの指導から、手落とし大皿、大皿ジャンプ


おとしだま、床置きおとしだまにも挑戦


メリーゴーランド

どじょうすくい

たこ焼き一丁

けん玉積み木

 床置きで、けん乗せ(灯台、月面着陸、胴体着陸)

 玉乗せ(すべり止め極意、おみこし、とんぼなど)

 コロンブスの卵も紹介

立って手のせうぐいすも。


写真を見せてのけん玉に関する情報として、

 池袋である小学生の全国大会、ペインティングコンテスト

 高齢者施設へのけん玉慰問、地域でのけん玉コーナー

 海外でのけん玉交流(カンボジア、ネパール)

一人一芸ということで、

 小笠原さんは、ひっつき虫。

 邦弘は、一回転灯台

 私、SHUは、両手けん玉を披露。

最後にしまい方競争をして終わりました。

2024年1月15日月曜日

初)豊島区の保育園でけん玉教室1月13日

1月13日(土)10時〜11時30分

 豊島区の目白第2保育園でけん玉教室を小笠原さんと二人で行っていきました。

参加者は年少、年中、年長、小学生合わせて24名。親子での参加なので、約40名
自己紹介、技披露
プラコップけん玉体験
そして、けん玉の体験
木のけん玉が危ないと思われる子どもたちはそのままプラコップけん玉で。
ろうそく消しゲーム(アイスクリーム)
しまい方競争
ユニコーン(カブトムシ)をプラコップけん玉でもやって楽しみました。
そして、級認定会。今回は9級までのチャレンジ
子どもたちが思わったら、父母も9級までチャレンジしました。
子どもたちは3名が10級、9級に合格。
父母は級認定にチャレンジした全員が9級合格しました。
11時以降は、希望者のみ継続してけん玉体験と、8級以上の級認定会を行い、最高で小学生が5級合格しました。
最後に片付けのタイミングで、プラコップけん玉数個などが糸絡みとなり、それをほぐすのに冷や汗をかいて取り組みました。
ちょっと注意が足りませんでした。お疲れ様でした。

仲町ふれあい館でのけん玉教室1月14日

 1月14日(日)14時〜15時

板橋区仲町ふれあい館でのけん玉教室に行ってきました。

参加者は10名。講師は麻田さんと私SHU。

仲町では、毎回、準備体操、基本の「き」の練習、

あんたがたどこさ♪を大皿ジャンプで。

1月といえば、お正月。ということで、

おとしだま、もちつき。お手玉もちつき。

そして、

手のせけん先すべり。

玉を引き上げて、皿ではなく、手掌に乗せることをしてみました。

最後に、二人、三人で金魚すくい。

けん玉積み木をいろいろなタイプをしてみました。




2024年1月12日金曜日

保育園でのけん玉教室(品川区)

 1月11日(木)14時〜15時40分

品川区のとうかいどう保育園でのけん玉教室。年長さん15名。年中さんが見学していました。

田上、堀江、吉本親子の4名で行ってきました。

今回で今年度3回目ということもあり、大皿は全員できる状況で、もしかめも半数以上ができてました。

もしかめできる人を前に出てもらい、模範披露。うさぎとかめの歌を歌いながら披露。

1月ということで、お正月を連想する技を紹介、体験していただきました。

1)おとし玉、床置きおとし玉

2)もちつき

3)こま

4)はごいた

とめけんができるようにということで、中皿ストライク

級の認定の練習をして、希望者には、もしかめ回数、級認定をしました。

ろうそく消し(アイスクリーム)やけん玉積み木、ミニミニけん玉でのけん玉披露なども。

3月に4回目を予定。


ここをクリックすると動画が見れます。↑



2024年1月3日水曜日

2023年(令和5年)の活動報告

 2023年の活動報告をさせていただきます。

昨年は、3月より副会長となり、日本けん玉協会主催の活動およびその準備、会議なども行い、健康けん玉委員会の委員長となり、健康けん玉の活動の充実にも力を入れてきました。
出身地である北海道では、旭川で初めてもしかめ大会の旭川会場を行うことができました。
山梨県へは、毎年交流していこうという企画で、昨年も交流ができました。
けん玉の活動は変わらず、行っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

日本けん玉協会主催大会

128()  〔東京・板橋グリーンカレッジホール〕

 活動報告会 理事として出席

 全日本マスターズけん玉道選手権大会 予選敗退

 

212() 〔大阪・大阪市立東淀川区民センター〕

 日本けん玉協会杯争奪戦 審判スタッフ

 

528(日)〔大阪・大阪市立浪速区民センター ホール〕

 全日本けん玉道選手権大会 

 

625日(日)9時〜1230分 関東ブロック 少年少女予選大会 板橋区 若木小学校


78日(土)、9日(日)産業プラザPIO

 ワールドオープン 藤原一生杯

827日(日)

 全国少年少女けん玉道選手権大会 池袋サンシャイン噴水広場


1029日(日)秋の祭典 クラス別けん玉大会(九州 久留米)


10月〜11月 第48回全国もしかめけん玉道選手権大会

  東京都豊島区会場、

  埼玉県新座市会場、

  北海道 札幌会場・旭川会場

 

東京都支部・埼玉県支部主催大会
924日(日)第4回埼京けん玉大会 

  会場:板橋区 向原ホール(レクルーム)

  午前 初級、中級クラス

  午後 有段者、トップクラス

 

 

健康けん玉委員会主催

211日(日) 13時〜健康けん玉指導員講習会(大阪)

〔大阪・ 大阪市立中央会館 第一・第二会議室 〕

4 23日(日)健康けん玉指導員講習会(オンライン)

813日(日)健康けん玉スキルアップ講習会(オンライン)

   (対象:健康けん玉指導員)

11 5日 健康けん玉指導員講習会(東京都北区)

123日 健康けん玉活動発表会(オンライン)

 


東京都での活動
豊島区

◎月1回(土)1345分〜16時 豊島区 東京豊島けん玉道場

41日(土)14時〜 第14回東京豊島けん玉大会 

       会場は北大塚区民集会室

 2月1日(水)出前講座 高田介護予防センター 


北区

624日(土)10時〜1130分 北区 西巣鴨・学びの保育園 けん玉教室

 

小平市 

1回(木)1430分〜1630分 小平市 健康けん玉津田サークル

       講師担当 吉本・高島

1123日(木)、1130日(木)健康けん玉講座(市民学習奨励学級) 津田公民館



練馬区

◎月1回 16時〜1640分 練馬区 谷原あおぞら学童クラブ

127日(金)練馬区 さくら幼稚園 けん玉教室

34日(土)16時〜17時 練馬区立光が丘児童館

520日(土)16時〜17時 練馬区立光が丘児童館

722日(土)16時〜17時 練馬区立光が丘児童館

910日(日)9時〜12時 練馬区 こども縁日イベント けん玉コーナー

108日(日)練馬区 練馬大鳥神社でのけん玉コーナー 主催 おとり様商店会

1125日(土)16時〜17時 練馬区 光が丘児童館

板橋区

1回(日) 14時〜15時 板橋区 仲町ふれあい館 担当麻田・吉本

2月25日(日)板橋区 東板橋図書館 1回目 担当 麻田、吉本、小野

3月17日(日) 板橋区 東板橋図書館 2回目 担当 麻田、吉本、小野


品川区

1月19日(木)14時〜15時 品川区 キッズタウンにしおおい(保育園)

3月23日(木)14時〜1530分 品川区 とうかいどう保育園

713日(木)14時〜1530分 品川区 とうかいどう保育園 

10月19日(木) 14時〜1530分 品川区 とうかいどう保育園 


清瀬市

1015日(日)体力測定会でのけん玉コーナー 清明小学校

    主催 いきいきリハビリサロン旭ヶ丘


神奈川県

86日(日)横浜けん玉フェスティバル2023

 第1回両手けん玉大会開催

 

埼玉県

新座市

◎月1回(日)16時〜1720分 埼玉県新座市 楽々スポーツけん玉サークル栗原 

415日〜16日 新座市栗原公民館 公民館まつりでけん玉コーナー

 

720日(木)910分〜1220分 日本医療科学大学でのけん玉授業(老年期OT)

 

北海道

225日(土)13時〜 北海道 第2回オホーツク(紋別)けん玉道大会

226日(日)13時〜北海道 網走市 けん玉道場(矢野・吉本・小嶌部屋)

2月27日(月)網走市 小学校でのけん玉授業(矢野・吉本)

617日(土)北海道少年少女予選大会 札幌市 月寒東小学校

618日(日)北海道 第6回旭川けん玉大会 上川郡鷹栖町総合体育館

1112日(日)北海道 第7回旭川けん玉大会 旭川市民活動交流センターCOCODE

 

山梨県

 1022日(日)1330分〜17

山梨県青少年センター本館1階和室 甲斐けん玉教室

 

滋賀県

526日(金)滋賀県 草津市志津まちづくりセンター 健康けん玉講座  

       共催 志津まちづくり協議会 滋賀県けん玉協会

 

その他けん玉イベント

けん玉和マラソン実行委員会主催

 11日〜31日 第11回けん玉和マラソン7

 41日〜30日 第12回けん玉和マラソン7

 71日〜31日 第13回けん玉和マラソン7

 101日〜31日 第14回けん玉和マラソン7


ライセンス講習会

319日(日)13時〜オンライン普及員講習会 講師担当

527日(土)大阪会場 初級資格講習会 普及員講師担当

  〔大阪・大阪市立浪速区民センター 会議室〕

64日(日)オンライン普及員講習会 講師担当

93日(日)オンライン普及員講習会 講師担当

1028日(土)初級ライセンス講習会(九州 久留米)普及員講師担当