2013年8月16日(金)午前中
カトマンズ市内から車で移動して約30分登った所にある
エクタアカデミーという学校での日本文化授業。
ということで、中学3年生21名を対象にけん玉教室をしました。
持ち時間は約20分間
(けん玉がメイン授業ではなかったので)
けん玉の技を紹介し、最初にエコキャップ(プラコップ)けん玉にお絵描き。
マジックで絵や名前を書いてもらいました。
とても個性が見えて、皆さんも楽しそうに、そして真剣に描いていました。
エコキャップけん玉は皆さんにプレゼント。
このエコキャップけん玉は練習用としてのものであることを説明しました。
描き終えた方からエコキャップけん玉での練習開始!
そして、いよいよ本番です。
本物のけん玉に挑戦です。
用意したけん玉は12個だったので、
21名のため、10名と11名に分けて競いました。
「優勝者には本物のけん玉をプレゼント!」と説明しての練習開始。
最初の11名の優勝者と、10名の優勝者との一騎打ち。
大皿、小皿、中皿で勝負あり!
優勝者にけん玉をプレゼントしました。
この学校にということで、校長先生にけん玉3個を手渡しました。
カトマンズ市内から車で移動して約30分登った所にある
エクタアカデミーという学校での日本文化授業。
ということで、中学3年生21名を対象にけん玉教室をしました。
持ち時間は約20分間
(けん玉がメイン授業ではなかったので)
けん玉の技を紹介し、最初にエコキャップ(プラコップ)けん玉にお絵描き。
マジックで絵や名前を書いてもらいました。
とても個性が見えて、皆さんも楽しそうに、そして真剣に描いていました。
エコキャップけん玉は皆さんにプレゼント。
このエコキャップけん玉は練習用としてのものであることを説明しました。
描き終えた方からエコキャップけん玉での練習開始!
そして、いよいよ本番です。
本物のけん玉に挑戦です。
用意したけん玉は12個だったので、
21名のため、10名と11名に分けて競いました。
「優勝者には本物のけん玉をプレゼント!」と説明しての練習開始。
最初の11名の優勝者と、10名の優勝者との一騎打ち。
大皿、小皿、中皿で勝負あり!
優勝者にけん玉をプレゼントしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿