4月19日(土)14時~14時50分
車での送迎のお陰で、大塚から埼玉県草加市まで行って、
デイケア(サービスセンターてしろ)でのけん玉教室をしてきました。
今回デイケアにけん玉をしに行くことになったきっかけは、リハビリにかかっていたことがあった患者さんからの依頼でした。
今回は息子と行ってきました。
デイケアでは約30名がいました。
内容としては以下の通りです。
1)自己紹介
2)簡単な技から紹介披露(大皿、大皿ジャンプから)
3)一緒にけん玉したい方を募集~誰も前には出て来ませんで、遠慮気味に。
4)うさぎとかめなどの歌詞を書いた用紙を皆さんに配布して、皆さんにうたってもらい、それに合わせて吉本親子が「もしかめ」2番まで。
5)プラコップけん玉の登場!
プラコップけん玉を体験していただけるとそのままプラコップけん玉をプレゼントしますよ!とアナウンスしたところ、数名が挙手されてのプラコップけん玉にチャレンジ。
6)コップジャンプにチャレンジしてもらい、少しできるようになったところで、♫あんたがたどこさ♪の歌の「さ」のところでコップジャンプしてもらいました。なかなかうまくいかない方々も楽しみながらチャレンジしてました。
玉をコップに入れようと、皆さん、とても自発的に動かれて楽しくできました。
7)吉本親子のけん玉披露。
♫汽車ポッポ♪を皆さんに歌っていただいての「ろうそく持ちもしかめ」を披露。
段の技をいくつか披露しました。
さか落とし、うぐいす~けん、一回転灯台、一回転飛行機、つるしとめけんなど。
8)オカリナでの童謡を演奏。
ふるさと、夏は来ぬ、埴生の宿、おぼろ月夜 など♬
歌声も聞こえて、和やかに楽しんでいただけたかな?
10)プラコップけん玉の色々技を披露、紹介。
競技用のけん玉では自信がない方は、プラコップけん玉ならば安心、安全で楽しめることを再度確認できました。
どうしても手の力が入りすぎてしまう傾向のある方がいました。そういう方のためには硬めの素材でのコップでのけん玉が必要だと感じました。さらにけん玉へのアレンジは続きます。
最後に、
プラコップけん玉を7個施設にプレゼントしてきました。
普段、プラコップけん玉で遊んでいただけると嬉しい限りです。
遊んでいただけるかな?
車での送迎のお陰で、大塚から埼玉県草加市まで行って、
デイケア(サービスセンターてしろ)でのけん玉教室をしてきました。
今回デイケアにけん玉をしに行くことになったきっかけは、リハビリにかかっていたことがあった患者さんからの依頼でした。
今回は息子と行ってきました。
デイケアでは約30名がいました。
内容としては以下の通りです。
1)自己紹介
2)簡単な技から紹介披露(大皿、大皿ジャンプから)
3)一緒にけん玉したい方を募集~誰も前には出て来ませんで、遠慮気味に。
4)うさぎとかめなどの歌詞を書いた用紙を皆さんに配布して、皆さんにうたってもらい、それに合わせて吉本親子が「もしかめ」2番まで。
5)プラコップけん玉の登場!
プラコップけん玉を体験していただけるとそのままプラコップけん玉をプレゼントしますよ!とアナウンスしたところ、数名が挙手されてのプラコップけん玉にチャレンジ。
6)コップジャンプにチャレンジしてもらい、少しできるようになったところで、♫あんたがたどこさ♪の歌の「さ」のところでコップジャンプしてもらいました。なかなかうまくいかない方々も楽しみながらチャレンジしてました。
玉をコップに入れようと、皆さん、とても自発的に動かれて楽しくできました。
7)吉本親子のけん玉披露。
♫汽車ポッポ♪を皆さんに歌っていただいての「ろうそく持ちもしかめ」を披露。
段の技をいくつか披露しました。
さか落とし、うぐいす~けん、一回転灯台、一回転飛行機、つるしとめけんなど。
8)オカリナでの童謡を演奏。
ふるさと、夏は来ぬ、埴生の宿、おぼろ月夜 など♬
歌声も聞こえて、和やかに楽しんでいただけたかな?
10)プラコップけん玉の色々技を披露、紹介。
競技用のけん玉では自信がない方は、プラコップけん玉ならば安心、安全で楽しめることを再度確認できました。
どうしても手の力が入りすぎてしまう傾向のある方がいました。そういう方のためには硬めの素材でのコップでのけん玉が必要だと感じました。さらにけん玉へのアレンジは続きます。
最後に、
プラコップけん玉を7個施設にプレゼントしてきました。
普段、プラコップけん玉で遊んでいただけると嬉しい限りです。
遊んでいただけるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿