2018年7月1日日曜日

日本医療科学大学の作業療法授業でけん玉授業6月28日

6月28日(木)9時10分〜12時20分
埼玉県  日本医療科学大学でのけん玉授業。




今年も大学でのけん玉授業をしてきました。24名。

今回は、けん玉でできることを話す前に、
作業療法として、けん玉などのツールを使うことの意味合いを話しました。

そして、有段者出なくても、けん玉を使った作業療法はできる!ということを話しました。

根拠となる動作分析
問題点、課題の明確化ができれば、具体的な目的を解決するためにけん玉が使えるのかが見えてくる。
とりあえず、けん玉!では、プロフェッショナルとは言えない、と。

アクティビティが使えないのは、アクティビティの性質、意義、動作そのものの目的がはっきりしていないために、自信と確信を持った行動に移せないのはないか!

作業における難易度の段階づけという観点でも、けん玉の方法を段階づけしてのやり方なども紹介しました。

90分の座学
90分の実技演習
大皿10回、中皿10回のビフォー・アフター。

大皿しか浮かばないけん玉ではなく、さまざまな方法があることも体験していただきました。

最後に、積み木けん玉も紹介し、皆さんにも積み木けん玉にもチャレンジしていただきました。





0 件のコメント:

コメントを投稿