仲町ふれあい館でのけん玉教室 今回で2回目
11月24日(日)14時~15時30分
参加者は14名。最高年齢は90歳代が2名参加されました。
内容は、
1)大皿の持ち方の確認、大皿ジャンプの練習、復習。
2)技紹介
おとし玉
大皿ジャンプからのもちつき
メリーゴーランド
3)まず、円になるように並んで、大皿持ちでの「聖火リレー」をしました。この遊びはけん玉は各自が大皿持ちの方法で持ち、玉だけのものを2個使用して大皿に乗せた玉を隣の人に渡していく遊びです。
円なので、ぐるぐると玉を移動させて楽しみました。
4)プラコップけん玉の紹介
プリンコップ、プラコップ、ビッグサイズのデカプラコップけん玉の紹介。これなら痛くなくていいわ!などと言われ、好評でした。
5)もしかめの披露
皆さんがうさぎとかめを歌い、それに合わせて指導員2名がもしかめをしました。
6)指導員2名が級の技(大皿〜灯台)を紹介
7)級認定会(15時10分〜15時30分)
希望者による認定会では、3名がチャレンジして7級合格者が2名でました。
次回は12月22日(日)を予定してます!
仲町ふれあい館のホームページはこちらです。
http://nakacho-itabashiku.jp/Default.aspx
11月24日(日)14時~15時30分
参加者は14名。最高年齢は90歳代が2名参加されました。
内容は、
1)大皿の持ち方の確認、大皿ジャンプの練習、復習。
2)技紹介
おとし玉
大皿ジャンプからのもちつき
メリーゴーランド
3)まず、円になるように並んで、大皿持ちでの「聖火リレー」をしました。この遊びはけん玉は各自が大皿持ちの方法で持ち、玉だけのものを2個使用して大皿に乗せた玉を隣の人に渡していく遊びです。
円なので、ぐるぐると玉を移動させて楽しみました。
4)プラコップけん玉の紹介
プリンコップ、プラコップ、ビッグサイズのデカプラコップけん玉の紹介。これなら痛くなくていいわ!などと言われ、好評でした。
5)もしかめの披露
皆さんがうさぎとかめを歌い、それに合わせて指導員2名がもしかめをしました。
6)指導員2名が級の技(大皿〜灯台)を紹介
7)級認定会(15時10分〜15時30分)
希望者による認定会では、3名がチャレンジして7級合格者が2名でました。
次回は12月22日(日)を予定してます!
仲町ふれあい館のホームページはこちらです。
http://nakacho-itabashiku.jp/Default.aspx
0 件のコメント:
コメントを投稿