2014年12月12日金曜日

生活科授業でのけん玉授業(富士見台小学校で)12月12日

富士見台小学校での生活科授業に行ってきました。
今年で、5回目(年に1回、5年目)に。
2クラスに、1校時目(8時45分〜9時30分)は1年1組(26名)、2時間目(9時35分〜10時20分)は1年2組(24名)

けん玉指導は息子と二人で行ってきました。

けん玉のプログラムは、以下の通りです。

1)自己紹介
2)級の技を紹介(大皿〜灯台)
3)けん玉ルックの指導
4)大皿に挑戦、持ち方からの指導
5)大皿人間ジャンプ、大皿ジャンプに挑戦
6)簡単な技紹介と実践(どじょうすくい、たこ焼き一丁、メリーゴーランド、タケコプター、おとし玉)
たこ焼き一丁の説明

7)iPadで、けん玉活動、大会の紹介
 けん玉の大会や、高齢者の施設でのけん玉披露、カンボジア、フィリピンでのけん玉披露にけん玉教室など、けん玉は楽しむだけでなく、いろんな人にも喜んでもらえるものであることも紹介しました。

8)段の技を紹介
9)大皿に再チャレンジ
10)プラコップけん玉の紹介
11)しまい方指導

iPadで大会などを紹介
今回は二人でけん玉指導できたので、みんなに目が行くことができ、けん玉が楽しかった!と言ってもらえた人が多かったので、よかった!

0 件のコメント:

コメントを投稿