2016年10月10日月曜日

中高生へのけん玉教室「はじめて講座スポーツ「KENDAMA(けん玉)」10月9日

10月9日(土)14時〜16時
文京区教育センター b-lab(ビーラボ)(文京区青少年プラザ)企画
はじめて講座スポーツ「KENDAMA(けん玉)」をしてきました。


けん玉を20本準備して、息子と2人での指導。
参加者は延べ20名前後。

詳しくは
b−labのブログをご覧ください。
http://b-lab.tokyo/blog/7131

事前にプログラムを考えて行きましたが、けん玉を2時間しっかりやりた〜い!という中高生はいなかったようで、けん玉技の指導を随時行い、けん玉の級認定希望者には、級認定を行いました。



紹介した技で一番盛況だったのが、なぜか?「タケコプター」
それも、タケコプターという名称はどこかへ行ってしまい、「火おこし」という技名に!
「これって、火おこし!!」
繰り返しする動きが火おこしを連想させるからでしょう。
これからは、「火おこし」にしようか?タケコプターよりも、雄大な自然界が頭に浮かぶのは私だけでしょうか?


そして、ちょっと披露したところ、参加者がやりたがって練習していたのが、「前ふり扇風機中皿」
私が命名した技名なので、これをどう説明したらよいのかちょっと戸惑いながら指導しました。



扇風機系はちょっと難しいけど、なんかできるようになりたい!という方には「空中大皿」を教えました。


級認定会の結果は、
9級1名、8級1名、7級7名、6級1名、5級2名で、合計8名が合格しました。

中高生の場合、その場で少し練習すればできるようになる方が多く、成功して本人がビックリしている表情が印象的でした。

また機会があれば、中高生の皆さんにもけん玉をしてもらいたいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿