2014年3月16日日曜日

仲町ふれあい館でのけん玉教室3月16日

 仲町ふれあい館でのけん玉教室 (今回で6回目)

3月16日(日)14時~15時30分
板橋区の仲町ふれあい館でのけん玉教室。
参加者は9名でした。
(老人会があって参加できなかった方がいたそうです。)
今回も麻田指導員と行ってきました。

内容は、
1)自由に練習(15分間)

2)簡単な準備体操
   手をぶらぶらとリラックス
   両手を挙げて背伸び体操
   首まわし

3)「あんたがたどこさ」に挑戦してみました。
♪あんたがたどこ 肥後
肥後どこ 熊本
熊本どこ 船場(せんば)
船場山には狸がおって
それを猟師が鉄砲で撃って
煮て 焼いて 食って
それを木の葉でちょいとかぶ
この歌のさ、最後のせの時に、大皿グリップで大皿ジャンプをするというもの。

大皿ジャンプを歌に合わせてやってみました。
歌専門に歌っていただける方もいて、盛り上がりました。


4)第1回仲町ふれあい館けん玉大会ということで、
(1)もしかめに全員で挑戦!
今回は1番を歌い終えるまでもしかめができることを目標にして全員で挑戦してみました。
そして、
できた方2名に記録証をプレゼントしました。

(2)生き残り対決
 種目は、大皿、小皿、中皿
  1回ずつして全部成功した方が予選通過!
 結果は、2名。
 いざ、決勝戦では、大皿、小皿、中皿では決着がつかず、3回してもすべて成功!
 最後は、大皿〜中皿〜大皿で、1位が決定しました。
 優勝者には、賞状と特製のマグネットキャップけん玉をプレゼントしました。
年月日を白で、1位仲町☆を茶色のグルーガンでデコ
4)マグネットキャップけん玉を紹介しました。
  けん玉での宇宙遊泳とそれをマグネットキャップけん玉でするとどうなるかなどを紹介してみました。

5)技紹介
 どじょうすくい
 金魚すくい
 たこ焼き一丁

6)練習〜ろうそく、大皿ストライク、とめけんなどを練習しました。

7)希望者による級認定会
 2名が挑戦し、
 一人は8級→6級合格。前回は呼吸が途中で苦しくなっての8級でしたが、今回は呼吸が上がりつつも、無事にとめけんが決まり、6級合格しました。
 一人は7級→6級合格。とめけんがなかなか決まらず、10回目での成功。日頃の練習が効いた緊張の中での成功マジックでした。感動もひとしおでした。 

6回目での年度末3月ということで、初の大会形式を導入してみました。
ほどよい緊張と感動があり、とても楽しくけん玉ができてよかったです。

次回は、4月27日(日)を予定しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿