2019年5月28日火曜日

日高市での2会場目介護予防けん玉講座5月28日

5月7日(火)14時〜16時
埼玉県日高市での介護予防けん玉講座
2会場目(高萩公民館)での2回シリーズの2回目 日高市では通算4回目。
約30名の参加でした。

1回目は級認定して終わったため、
受付時に認定証を受け取っていただきました。その数31枚。
今回は、級を取れなかった人はいませんでした。
皆さん、大皿は乗ったということです。

そこには一つ仕掛けがありました。前回のけん玉講座では競技用けん玉と皿の大きい福祉けん玉の2つが貸出用として選べたのです。

それとも、私の教え方が良かった??のかもしれませんが。

大皿持ちで、手のせ中皿。周りの方々と乾杯のごあいさつからのスタート。
前回のおさらいとして、
立って大皿ジャンプ。

歌とのコラボ(二重課題・デュアルタスク)ということで、
♪しあわせなら手をたたこう
♪茶摘み
♪アルプス一万尺の替え歌
♪あんたがたどこさ
♪ふるさと:大波大波

お手玉ジャンプも体験していただき、
手と膝腰の連動の大切さをお伝えしました。

座ってちょっと足を休めての「メリーゴーランド」
タケコプター(ブンブンゴマ)


休憩タイム10分間で、創作けん玉も楽しんでいただきました。

5チーム編成でのチーム対抗で、
聖火点灯リレー
アイラブけん玉(けん玉の輪)
 とめけんバージョン
 ろうそくバージョン

テーブル上でのけん玉体験
入門技ということで、
 二人で金魚すくい
二人で金魚すくい

3人、4人、5人でも挑戦。
一人での金魚すくいにも挑戦して成功した方もいらっしゃいました。
3〜4名での団子積み木
コロンブスの卵を紹介したところ、2名が成功!
さすが!集中力!!

どじょうすくい
たこ焼き一丁
積み木灯台〜離着陸
積み木月面着陸〜離着陸

健康けん玉では必須科目。「ユニコーン」一角獣をしての立ち座り。


 姿勢に意識を起き、椅子からの立ち座りスクワット。

再度、健康けん玉は上達すること以上に
運動したこと自分を褒めてあげてください!とお伝えしました。

昇級試験希望者4名に認定会を行い、5級1名、7級1名が合格しました。



0 件のコメント:

コメントを投稿